人気ブログランキング | 話題のタグを見る

WALATTE,WALATTE!!

walaco.exblog.jp
ブログトップ
2004年 11月 30日

ガクモンの勧め2

以前「ガクモンノ勧め」という記事を書きました。
それを読んだ方から、
「その卒論を読ませてください!」という依頼がありまして。
いやぁまさかそんな展開になるとは、驚きました。
2年半ぶりくらいに引っ張り出して読んだところ・・・
いろいろと引っかかるところが多くて、手直しを決意。

  さすがにそれくらいの時間を経ると、
  自分の書いた文章でも客観的に読めるようになるものですね。
  明らかに「ノッテる文章」と「苦しい文章」に分かれますw
  &いまさら誤字見つけても、時すでに遅し・・・。

先日ようやくお届けできました。
一件落着。よかったよかった。

改めて読み直して、当時のことをいろいろ思い出しました。

  10月くらいからは大学図書館の書庫にこもって勉強してました。
  書庫は学部4年生と院生しか立ち入れないので、その特権をフル活用。
  なんたって静か。調べたいときにすぐに本が手に取れる。
  難点は、とにかく寒いこと。
  1日7時間くらいは書庫にいたので、入るときはフル装備。
  厚手のコート、マフラー、ニット帽、あったか靴下、へたしたらマスクまで。
  手袋は本をめくるとき邪魔なので、しない。
  書庫は暗くて、数カ所にぽつんと机とデスクライト。
  最初は怖くて(ガラにもなく...)、司書さんの足音に怯えてました。

私が使う参考文献のほとんどは古文、または漢文の書き下しみたいな文章で、
卒論提出したあとしばらくは、現代文を読んでて違和感を感じる日々。
なぜか頭の中で現代文を古文化してしまっていたのです。

追い込み時期の生活も、なかなかイケてました。

  急に「何も食べたくない!」状態になって、
  でも何か食べなきゃいけないな、という頭もあって、
  何を思ったのか、スーパーでナチュラルヨーグルトとフルーツ缶を購入。
  栄養ありそうなバナナも購入。
  これなら食える!と作ったボウルいっぱいのフルーツヨーグルト。
  ・・・1回で飽きました。
  作ってしまった以上、3日ぐらいそればっかりで生活しました。

パソコンがバグッったのもこの時期でした。
卒論はプリンタ付のワープロで書いてたので、難を逃れました。
もしパソコンでやってたら、と思うとちと怖めですな。
いくらバックアップがあったとしても、間に合ったかどうか。

  あ、でも、ワープロのプリンタも壊れたんですよ。
  表紙から3枚ぐらい印刷したところで。
  紙送りのノブがパッキリ割れまして。
  仕方ないので、残ったノブの芯をペンチで回して紙送りしました。 

艱難辛苦、いかばかり。
提出期間の中日辺りに出すことが出来ました。
(当初の予定では、受付初日に余裕で出せるはずだったのに・・・)

後で指摘されたことですけど、
1ページ落丁してたんですよねー。あは。

by pocket-xiao | 2004-11-30 01:58 | 雑言タハゴト


<< 間違った日本人観が・・・      スケジュール管理中 >>