2005年 05月 06日
仕事場の上司の話がよく出ますが、 週に3、4日各1時間ぐらいお店に来るくらいなのです。 商品や売上や人件費や商戦なんかについて 真面目に話し合いをして、アドバイスを受けて、 私からも提案をしたりします。 だいたいそれが4分の1。 あとの4分の3はお菓子をつまみながらひたすら世間話♪ つまり上司がいる時間が私がいちばん仕事をしていない時間、 という、世間とは真逆ですね。 「今日は○時ごろ行きますので」 と聞けば、その時間までにできるだけの仕事を全力で終わらせて 世間話に集中できるように、段取りを組んだりするぐらいです。 大事ですって、息抜き。 上司だってそう思って私のお店に来ているに違いない(←勝手)。 そんな世間話の中で、最近は自分自身のことも話すようになりました。 舞台を見るのが好きなこと、手品をやっていること、 日本舞踊を習っていること、ひとくせふたくせある友達が多いこと、 サークルの飲み会のこと、家族のこと、自分の子供の頃のこと、 小出し小出しに、結構何でもかんでも。 結果、上司の出した結論。 「店長はかなり変わった人ですね。 えぇ、かなり。 今まで出会ったことのないタイプです。」 ・・・まぁそうかもね。 特に大学からフリーター時代の7年間、 というか今の仕事につく3日前までは いろいろとやらかしてましたから。 いつも話題をたくさん用意して、 上司が来るのを待つようなわけで。 ■
[PR]
by pocket-xiao
| 2005-05-06 23:42
| 雑言タハゴト
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||