2008年 07月 14日
初めてSMC(最近出没頻度の高い大学時代のサークルね)OBレクに参加しました。 今回は総勢7人(男女比4:3)で富士山方面へ出かけました。 近場の割に実は静岡や山梨とは縁遠くて、 これまでなかなか行く機会が無かったのです。 大学4年生のゼミ合宿が石和温泉の予定だったのに、 台風が関東を直撃してあえなく当日中止に。 そしてその日、TVで台風のニュースを見ていた時に起こったのが アメリカの同時多発テロでした。 ・・・という思い出話を少々。 まずは富士宮で焼きそば。 焼きそばなんてそんな、地方によって違うのかねぇ?と思っていたのですが、 ・・・違いますねぇ。○ちゃんの焼きそばとは全く違いました(伏字になってない・・・)。 麺が美味しい。ちょっと堅めなとことが良い。 小さい頃からこれを食べていたら、関東の焼きそばは物足りないだろうにね。 焼きそばの後は富士山を眺めながら原っぱで凧上げ。 記憶があるかないかのころに、親と凧上げをしている写真はあるのですが、 実際、自分でやったことはないはず。 いやぁ、凧上げがあんなに楽しいものとは思いませんでした。 この日はほぼ無風で、たまーに気まぐれに風が吹く程度だったので なかなか上がらない時もあったのですが、そんな時はがむしゃらに走ってみたりして 無駄に大汗をかいてみたりしました。それもまた楽しくて。 ![]() 写真は、最終的に6連までつなげた連凧をやっている後輩の図。 凧1個あたりの糸が7,8メートルあったと思うので、6連で40~50メートル、 なかなか壮観でした。見物人も出たりして。 持った感想としては、台風の時に飛ばされそうな傘を必死で持っている気分でした。 実に楽しかったので、凧上げレクはこの先もあるに違いない。 その他、死人の出た湧水地・忍野八海を見たり、富士の氷穴に入ったり、 ほうとう食べたり、薬湯に浸かったりいろいろ。 ひとり旅も好きですが、こういう大人数レクも楽しいものです。 仕事も私事もやること満載ですが、こうしてどっと息抜きするのも大事ですなぁ。 ■
[PR]
by pocket-xiao
| 2008-07-14 23:21
| 今日ノ出来事
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||